サイバーホビーのホワイトボックスの新作、III号戦車M型(深渡河装備用フレーム付き)が入荷しました。
今回も店頭販売分がございます。
また、前回すぐに完売となってしまった、III号突撃砲 極初期型も少量ですが再入荷しています。
タグ: AFV
エクストラキット 1/72スーパーマリンスイフト入荷しました。
イギリスジェット機を精力的にリリースするエクストラキットから、
スーパーマリンスイフトが発売になりました。
キット化されるのは久しぶりで、やっと現在の水準でスイフトが再現できます。
造形的にはイギリス人の変なセンス(好きですけど)があまり感じられないのが惜しい!
次は何を出してくれるのかなー。
エクストラキット | 1/72 | X72012)スーパーマリン スイフト FR.5 | 3,885円 |
スコードロンキャノピー | 1/48 | 9577)五式戦闘機乙型 キャノピー | 840円 |
スコードロンキャノピー | 1/48 | 9592)艦上攻撃機 流星改 キャノピー | 840円 |
スコードロンキャノピー | 1/48 | 9608)愛知 晴嵐 キャノピー | 840円 |
ハセガワ | 1/48 | 09899)ユンカース Ju87C スツーカ グラフ ツェッペリン | 3,570円 |
ミニアート | 1/35 | 35080)U.S. WLA バイク | 3,570円 |
ミニアート | 1/35 | 35540)北アフリカの家 ジオラマアクセサリー | 5,460円 |
ミニアート | 1/35 | 35541)電柱 ジオラマアクセサリー | 1,680円 |
ミニアート | 1/35 | 35539)村の家(フェンス・ベンチ・はしご) ジオラマアクセサリー | 1,680円 |
モデルアート社 | 書籍 | 794)モデルアート2010年4月号)震電と日本海軍の試作機 | 1,150円 |
海人社 | 書籍 | 722)世界の艦船2010年4月号)多任務艦の時代へ!軍艦のマルチミッション化 | 1,200円 |
芸文社 | 書籍 | マスターモデラーズ Vol.80)IV号対空戦車&戦車回収車、突撃戦車 無尾翼・全翼・先尾翼! | 1,380円 |
大日本絵画 | 書籍 | モデルグラフィックス Vol.305)艦船技術大全2010 帝国海軍「1/700空母の作り方」 | 780円 |
大日本絵画 | 書籍 | MSVモデリングカタログ | 3,990円 |
エデュアルド「フォッケウルフFw190D-9」入荷しました。
静岡のカマドさんの書籍の取り扱いを始めました。
今回は「玉砕の鉄獅子サイパンからの帰還」と
「戦後の日本戦車 61式、74式、90式からTK-Xへ開発経緯とメカニズムまで」の2冊が入荷しています。
「玉砕の鉄獅子サイパンからの帰還」は現在、若獅子神社と靖国神社に奉納されている車両の
サイパンでの発掘から日本への引き揚げまでのエピソードが書いてあり、
「戦後の日本戦車 61式、74式、90式からTK-Xへ開発経緯とメカニズムまで」は、
各戦車のメカニズムが詳細に解説してあります。
どちらの本も非常に興味深い内容となっています。
「玉砕の鉄獅子サイパンからの帰還」は続編も出版されるようなので、今からとても楽しみです。
お待たせしていたエデュアルドの1/48「フォッケウルフ Fw190D-9」も届きました。
他社とは違ったアプローチで細部まで精密に再現されています。
この勢いでTa152も発売になりませんかねぇ。。
ホビーボス | 1/350 | 83512)中国海軍 091型(漢型)潜水艦 | 2,310円 |
マスターボックス | 1/35 | 3548)独 オートバイ兵4体サイドカー乗車シーン(フィギュアのみ) | 1,470円 |
マスターボックス | 1/35 | 3559)独 DAK アフリカ軍団戦車兵3体+現地住民1体+ロバ | 2,100円 |
フライホーク&トランペッター新製品入荷
先日、友人と天橋立に日帰りで行ってきました。
大阪からJRで片道2時間ちょっと、5,000円程の距離なんですぐです。
着いてすぐ海鮮丼を食って、牡蠣食べて・・・。
食ってばっかりではダメなんで、ついでに股のぞきをしにケーブルカーに登ったりしました。
う~ん、絶景です。
さらに徒歩30分の山奥の寺に行こうとしたら、根性無しの友人は「はぁ~?本気でいってんの?!」とほざきました。
おいおい、それでも男か!
ってか、ひょっとして付いてない?
さてさて、軽く動いた後はカニをパクリ。
ところが、その後問題が・・・。
帰る前に温泉に入ろうと思ったんですが、どこもすでに店じまい・・・早いわ!
「何とかしてけろ~」って泣きついた観光案内のおばちゃんが、入れるホテルを探してくれました。ありがとうおばちゃん!
駅の近くの天橋立ホテルの温泉に入らせてもらうことに。時間ギリギリやったのにありがとう♪
いや~、良い温泉でした。
露天は激寒やったけど、他のお客さんもいなかったので青空の下でポージングしたりしながら遊びました。
今度は泊まりに行くか。
しっかし、フロントの女の子二人が滅茶苦茶可愛かった・・・!
ハイパーウェポン/ヴィジョンモデル他入荷しました。
モデルアートから「ハイパーウェポン2010mini」が発売になりました。
今回も小林誠氏自らの構成となっています。
特集は新シリーズのギャラクティカで、コロニアルバイパーMk.IIの1/1プロップや3Dモデリングの写真が盛りだくさんです。
発売されたばかりのメビウスモデルのキット製作には必携の書でしょう。
※本書は本屋さんでは販売しておりません。
ヴィジョンモデルの新作も入荷しています。
今回はソ連の装甲車BA-64Bです。
初回特典でソ連女性兵士のレジンフィギュアが付いていますので、お買い得ですよ!