1/72のレジン/メタル製キットが色々入荷してきます。
先日のブログで書いた通り、昨日は琵琶湖へ釣りに行ってきました!
蓬莱山から吹き降ろしてくる風が強烈に冷たくて泣きそうでした。
しかし、結果はちゃんと出してきましたよ。
ついにこんなモノまで1/350で出てしまいました・・・。
1/350のモニター艦です!
船体に対して巨大な主砲という非常にアンバランスな艦容がなんとも言えずゾクゾクとそそります。
フルハルorウォーターラインの選択式なんでお好きな方をどうぞ。
ところで、先日祖母の法事で九州に行きました。
小倉駅から40分ほど日豊本線をゆらゆら南下した町です。
ヒントは最初が「つ」で最後が「き」の三文字の空自基地がある所。
まぁ、築城なんですけどね。
滞りなく法事も終わり(靴下が若干薄くなっていたのに気付いて恥ずかしかったけど)久しぶりに叔母や従兄妹と話すのは楽しかったです。
しかし、TVを観ているとふと気になることが・・・。
福岡ローカル番組をいくつか観たのですが、関西ローカルと決定的に違うことを発見してしまいました!
それは・・・方言を話さない!
スタジオのアナウンサー(?)はもちろん、ロケ地のレポーターですら博多弁・北九州弁を話す人がいません。
皆標準語・・・ありえん。
観ているのは地元の人ばっかりなんだから方言で話したらいいのに・・・。
そのせいか、「このスイーツ美味しい♪」とかもなんか嘘っぽかったです(笑)
ちなみに関西ローカルではニュースも関西弁がよく飛び交います。
関テレの夕方のニュースなんか、頭に特徴のあるアナウンサーがよくニュースの過程で漫才をやっていますねぇ。
KINETIC | 1/48 | K48014)E-2C ホークアイ 航空自衛隊 50周年記念塗装 | 7,088円 |
KINETIC | 1/48 | K48029)F-16E ブロック60 デザートファルコン アラブ首長国連邦 | 4,410円 |
コンコルド | 書籍 | 6529)西部戦線のドイツ兵 1914-18 | 1,575円 |
コンコルド | 書籍 | 6533)フランス戦のダス・ライヒ師団 1940 | 1,575円 |
コンコルド | 書籍 | 7070)戦場の機甲師団 1939-45 | 1,995円 |
コンコルド | 書籍 | 7521)LAV&ピラニア | 1,680円 |
スカンクモデルワークショップ | 1/48 | 48006)アメリカ/NATO空軍 現用ウェポンセット | 1,575円 |
スカンクモデルワークショップ | 1/72 | 72001)IDF ウェポンセット | 1,155円 |
ハセガワ | 1/48 | 09903)P-51D ムスタング パシフィック ピンナップ ガール | 3,150円 |
プラッツ | 1/72 | M72X-1)零式艦上戦闘機二一型用エッチングパーツ 塗装済 | 1,470円 |
ホワイトエンサイン | 1/350 | K3561)ロバーツ級モニター艦 アバークロンビー ABERCROMBIE 1944 | 18,900円 |
ホワイトエンサイン | 1/350 | K3562)ロバーツ級モニター艦 ロバーツ ROBERTS 1942 | 18,900円 |
ローデン | 1/48 | 439)フェアチャイルド AU-23A ピースメーカー | 4,830円 |
今日はお店のPCの機嫌は悪い一日。。。
どうも不安定で商品データが壊れないかヒヤヒヤしてました。
もしかすると、無停電電源装置が原因なのかな。
商品データが10万件近くあるので、復旧のことを考えると気が遠くなりそうです。
明日は調子良くなっててくれたらいいんだけど・・・。
今更ながら「アバター」観に行きました。
予想通り疎らな客席♪
非常にゆったり観れました。
さて、話題の3D映像はえげつない出来です・・・衝撃!
ただ、かなり目が疲れます。正直お目目が痛くなりました。
とはいえ、是非一度観てください。
映画が変わる瞬間ですから。
しかしストーリーは・・・多分某大陸の先住民族の話ですねぇ。
続編のストーリーが予想と外れることを祈ります。
なむなむ~。
M.S Models | 書籍 | STURM! シュトゥルム! Vol.2)ソフトスキン天国 | 1,050円 |
ウェーブ | 工具 | HT-251)レザーのこ&カッティングガイドボックス | 1,890円 |
ドイツレベル | 1/72 | 04679)メッサーシュミット Bf109E-4 | 1,260円 |
ドイツレベル | 1/72 | 04692)ユンカース Ju87G/D スツーカ タンクバスター | 1,575円 |
トキワ エアクラフト | 1/144 | 025)防衛省技術研究本部 先進技術実証機 ATD-X 心神 | 2,940円 |
ハセガワ | 1/48 | 09901)TA-4J スカイホーク バイセンテニアル | 3,570円 |
ハセガワ | 1/48 | 09913)三菱 F-2A 第6飛行隊 50周年記念塗装 | 3,570円 |
ファインモールド | その他 | BOW18)五式犬エコバッグ | 578円 |
マリボックス | 1/72 | No.1)サーブ J-22A/B スウェディッシュファイター | 2,205円 |
マリボックス | 1/72 | No.2)サーブ 105A/B/C | 2,520円 |
マリボックス | 1/72 | No.3)サーブ 17 | 2,415円 |
マリボックス | 1/72 | MVLE1)デ・ハビランド バンパイア Mk.I(J28A) | 3,465円 |
本日、ファインモールドさんの営業Sさんから突如電話がかかってきました。
S「いや~、ランドさんもブログ大変ですな~」
me「おや?Sさんもやってんの?」
S「むふむふ、うちもブログやってるんですよ♪最近は僕ばっか書いてるけど」
me「なんと。知りまへんでした・・・。すまんのぅ」
ぺこり。
S「いやいや。しかし、ネタが無くて困っとるんです・・・」
me「分かる!でも君は関西人ではないか。鼻血が出ようと穿るが如くネタを漁らねば、親類縁者に顔向けできん。ご先祖様が草葉の陰でおよおよと泣いておるぞ!」
ガガガ~ン(ライデイン級)
S「おおおっ!確かに!ごめんなさい、ご先祖様・・・」
さめざめと泣くSさん(想像)
S「これからは、さらに面白いブログを作りますぜ!!」
me「よしよし、その調子だ。ファイト!」
S & me「お~~~!」
っう訳で、これからはファインモールドさんのブログもご期待下さい。
ちょいと「構って欲しいちゃん」的なMっ気がある営業Sさんがきっと面白いブログにしてくれるはずです。